それとも、まずい?
注文したくありませんよね。。
ネット上での口コミでは、おいしいという意見も、まずいという意見もどちらも出ています。
ですが、味がおいしいかどうかは実際に食べてみないとわかりません。
ということで、わんまいるを実際に注文して試食してみました!
さっそく、初回お試しセットを注文!

わんまいるを初めて注文する方向けに「初回お試しセット」がお得に注文できるようになっていました。
通常4600円のセットメニューが1120円引きの3480円(税込み)なのでお得です。
「初回お試しセット」では主菜1品、副菜2品で1食分になっていて、全部で5食分入っています。
ちょうど良いボリュームです。
実際に食べてみて・・・

どのおかずも電子レンジや湯銭で温めるだけで、調味料を加えることなく食べられます。
さて、肝心な味ですが、
どの料理もちょうど良い味付けでおいしいな!と感じました。
具材にもちゃんと味がしみ込んでいます。
特に私がおいしいなと感じたのは、「肉じゃが」でした!
わんまいるの「肉じゃが」▼

じゃがいもが程よいやわらかさで味付けもしっかりしています。
肉もやわらくて食べやすいです。
次においしかったのは「キャベツと豚肉の味噌炒め」です。
わんまいるの「キャベツと豚肉の味噌炒め」▼

野菜がシャキシャキで歯ごたえがあります!
おいしくて、いくらでも食べることが出来そうです。
あとは、普段肉ばかり食べている私ですが、ほかの料理で使われている魚も骨がなくて食べやすかったです。
石見ポークのハンバーグや、鮭の塩焼き、さばの煮つけとどれもおいしく食べやすいです。
温めるだけで本当においしいので、これなら毎日ラクして、おいしい食事が食べられるなと感じました!
わんまいるの商品は、代表である堀田さんが試食して納得したものしか出されていないとのことですが、私も食べてみて確かにおいしいと思いました!▼
代表自らが、産地に出かけ、市場に出かけ、自分の目で確かめた素材を使い、出来上がった料理は試食繰り返し、絶対に納得しない商品は取り扱わない方針です。
冷凍商品といえば、多くが中国をはじめ海外で作られる単に安いだけの商品がほとんどです。
しかし、わんまいるの冷凍惣菜は、国産にこだわり、一番美味しいといわれる旬の食材を積極的に採用しています。
おいしいと感じた料理だけが提供されているのは
安心感がありますね!
わんまいるは品質と味でも1位!?
ちなみに、わんまいるは2016年に日経DUALの「食材宅配ランキング」の品質と味で1位に選ばれています。▼

手作り感があり、添加物不使用であることから子どもがいる家庭でも安心ということで幅広い世代に人気があります。
私は、他の宅配弁当もいろいろ試していましたが、確かにわんまいるが1番おいしいと思います。
わんまいるでは、使われているすべての食材が国産で調達されているので、健康面を考えても安心、安全な宅配弁当です。
ほんと、おいしいです。
私も初回お試しを注文してから、両親にも勧めました!
実家では継続して「わんまいる定期お届けセット」を注文しています。
宅配弁当をお探しの方で、味にこだわるなら「わんまいる」を選んでおけば間違いないです。
