ウェルネスダイニングの資料請求は、公式サイトの右上にある「資料請求・問い合わせ」ボタンから行うことができます。
公式サイトの「資料請求・問い合わせ」ボタン▼
まずは、ウェルネスダイニング公式サイトへ移動しましょう。
公式サイトで「資料請求・問い合わせ」ボタンを押すと「資料のご請求」と表示されるので、これを押してください。▼
そこから名前、住所、電話番号、メールアドレスを入力するだけで、無料で商品のパンフレットが送られてきます。
3、4日かかります。
デジタルパンフレット(PDF)なら、公式サイトからすぐにダウンロードすることもできるようになっています。
資料請求のページで「→デジタルパンフレット(pdf版)はこちら」という箇所を押してください。
デジタルパンフレットの中身は?
デジタルパンフレットの中身は次のようになっています。
▼1ページ目▼
▼2ページ目▼
▼3ページ目▼
▼4ページ目▼
▼5ページ目▼
▼6ページ目▼
▼7ページ目▼
▼8ページ目▼
よくある質問 ~商品について~
弁当箱の大きさはどのくらいですか?
1個あたりの容器サイズは、縦15cm×横20cm×高さ3.3cmとなっています。
賞味期限はどのくらいですか?
商品お届け後、冷凍保存で3ヶ月以上です。
ご飯はつきますか?
宅配弁当はおかずのみとなります。
なお、栄養コントロールされたパックご飯も一緒に注文することができます。
低糖質・低カロリーごはん
糖質・カロリーが気になる方向け
やわらか玄米ごはん
食物繊維が不足気味な方向け
1/35低たんぱくごはん
たんぱく質をとにかく減らしたい方向け
魚沼産コシヒカリ100%の低たんぱくごはん
低たんぱくでもおいしく食べたい方向け
いつ食べたらいいですか?
電子レンジで温めるだけなので、いつでも好きなタイミングで食べられます。
「気配り宅配食」は常温、冷蔵、冷凍のどれですか?
冷凍です。
アレルギー対応はされていますか?
アレルギーに完全対応した食事の取り扱いはありません。
召し上がれない食材については、食事のメインメニューの部分からのみ取り除くことが可能です。
食材の産地はどこですか?
食材の産地は、安全性を第一に考え、安定して入手できる原材料が使われています。
極力国産のものを使用していますが、食材や時期によっては一部外国産のものを使用しているメニューもあります。
なお、問い合わせると食材の産地を調べてもらうこともできます。
よくある質問 ~メニューについて~
どんなメニューがありますか?
和洋中バリエーション豊かなメニューが用意されています。
メニューは選べますか?
専門の管理栄養士が栄養バランスを考えて作られたメニューとなっています。
食べられない食材があるのですが?
食事のメインメニューからのみ取り除くことができます。
希望される場合は、注文時にお申し付けください。
よくある質問 ~調理・保存方法について~
調理(温め)はどのようにすればよいですか?
弁当容器のふたを外さずに、そのまま容器ごと電子レンジで温めてください。
温め時間の目安は電子レンジ600Wで4分です。
保存はどのようにすればよいですか?
商品が配達されたら、すぐに冷凍庫で保管してください。
冷凍庫から冷蔵庫へ移した状態でどのくらいもちますか?
24時間以内にお召し上がりください。
また、召し上がる直前には電子レンジ600Wで約2分を目安に、必ず加熱をしてください。
よくある質問 ~お届けについて~
どこの運送会社で届きますか?
ヤマト運輸のクール冷凍便でお届けされます。
宅配BOXへの配達は可能ですか?
食品衛生上、宅配BOXへの配達はできません。
直接受け取りください。
注文してからどのくらいで届きますか?
5日前後でのお届けとなります。
配達時に不在の場合はどうしたらよいですか?
不在の場合、ヤマト運輸のドライバーより不在票をポストに投函されますので、再配達のご手配をお願いします。
事前に不在の日時がお決まりの場合は、注文時に伝えておくこともできます。
配達可能エリアはどこですか?
一部離島を除き全国へ宅配可能です。
配達時はどのような形状で届きますか?
注文された食数分が段ボールに詰められた状態で届きます。
よくある質問 ~ご購入・ご注文全般について~
何食から注文できますか?
7食セットから注文できます。
送料はかかりますか?
商品代金とは別に送料がかかります。
定期的に配送してもらえませんか?
お届け食数、お届け間隔を組み合わせて注文できる”定期お届け”コースがあります。
送料も通常の半額になるのでお得です。(通常の送料700円→350円)
注文者とお届け先が異なる場合、注文者が支払うにはどうしたらよいですか?
注文時に指定することができます。
郵便局払い、コンビニ払いでの注文の場合は、商品発送後に請求書が別途、ご請求先様へ郵送されます。
贈答品として送りたいのですが、ラッピングなどはしてもらえますか?
のし紙、ラッピングの用意はありません。
よくある質問 ~お支払方法について~
お支払方法はどのような方法がありますか?
次の4つの支払い方法があります。
・ 郵便振替 (振替手数料なし)
・ コンビニエンスストア (振替手数料なし)
・ 代金引換(手数料300円別途)
・ クレジットカード(VISA、MASTER、UFJ、NICOS、DC、JCB、AMEX、Dinersが利用可能)
銀行振り込みはできますか?
銀行振り込みには対応していません。
支払い者とお届け先を別にできますか?
注文時に指定することができます。
郵便局払い、コンビニ払いでの注文の場合は、商品発送後に請求書が別途、ご請求先様へ郵送されます。
よくある質問 ~送料・返品について~
いくらから送料無料になりますか?
商品代金によって送料が異なることはありません。
商品の返品はできますか?
食品のため、お客様ご都合による返品・交換は原則できません。
商品開封後に破損等があった場合は交換可能です。
よくある質問 ~その他~
無料のお試しセットはありますか?
ご用意しておりません。
