GOFOOD(ゴーフード)の口コミ、評判は良いのでしょうか?
それとも、悪いのでしょうか?
多いなら、利用したくありません。
ということで今回は、
実際にゴーフードを利用している方の口コミをまとめてみました!
一つずつ詳しく見ていきましょう!
シンプルだけど、時短できて普通にうまい!
在宅勤務中、食べすぎ&運動不足で身体がだるい…orz
てことで今日のランチは #ゴーフード にしてみたよ。
チキン×ブロッコリーという超シンプルメニューなんだけど
🥦チンしてすぐ食べられて時短
🥦低糖質&高タンパクで作業も捗る
🥦普通にうまいビジネスマンにもダイエッターにもおすすめよ! pic.twitter.com/o2kGsilcAE
— ゆぴ(17)✏️17歳クリエイター (@milkprincess17) April 26, 2020
ゴーフードのメニューはまさかの1種類だけ!(チキン×ブロッコリー)
ですが、チキンが筋トレ&ダイエットに良いのはもちろん、ブロッコリーもとても栄養豊かな野菜のひとつでタンパク質も多いです。
実は、とても理にかなったメニューになっています。
お菓子やパンの代わりの夜食に良い!
昨夜の夜食で @GOFOOD_JP 😋
所定の時間より多めにチンしてミスったから、今夜リベンジします🔥ってか夜食にめっちゃいい。
いつもお菓子とかパンとか食べちゃうから😭 pic.twitter.com/B4mI38yWHp— yuina.女性と沖縄の経済 (@UeYuina) April 28, 2020
420kcalでタンパク質が43gも取れるのはすごい!
コロナになってから、運動不足だし気持ちの波もあるので
せめて栄養だけはちゃんと取ろうと思って・BASEFOOD(パン、パスタ)
・ゴーフード(ブロッコリー&チキン)
に助けてもらってる!ゴーフードはこれで420kcalのみ、
タンパク質43g取れるからすごいね…! pic.twitter.com/K8UivhmusW— わたぬき🌶️ (@miki_apreciar) May 3, 2020
タンパク質の1日の摂取推奨量は、男性で1日60g、女性で1日50gです。
ゴーフードなら1食分で1日に必要なタンパク質を摂取できます!
ゴーフードはおすすめです。
寝坊した朝でも食べられる!
寝坊したーっ‼️
というか二度寝坊_(:3 」∠)_
朝食は、ブロッコリー100g、鶏胸肉150g、ご飯100g位?
あってよかった、 #gofood 😋#ゴーフード pic.twitter.com/YEk2kDqBEc— 月香_海(目指せ❗️9/19までに46kg🎶 (@LocalHerosMom) April 5, 2020
忙しい朝でもすぐに食べられます。
電子レンジで温めるより冷蔵解凍がおすすめ!
今日のランチもゴーフード😆
ハマりました!
冷蔵庫で日解凍しましたが直接レンジに入れるよりも美味しかった😋
冷蔵解凍がおすすめですね。#ゴーフード #ダイエット pic.twitter.com/Dw759Mgrzq— 🗼BEAGLE🗽 (@BEAGLE_xxx2) April 3, 2020
GOFOOD公式サイトでもよりおいしく食べるためには、冷蔵解凍が良いと紹介されています。
冷凍庫から冷蔵庫へ移して24時間かけてじっくり自然解凍し、食べる直前に2分ほど電子レンジで温めてください。
予想していたよりもおいしい!
ついに!ついに!届きました😆
さっそく電子レンジへ
そして実食!
予想していたよりも美味しい😋
鶏肉はもっとパサパサしていると思ってましたけど違いました。
企業努力ですね👍
ありがとうございます。スイートチリソースとも相性抜群
また買います😋#ゴーフード pic.twitter.com/P2qrCmvR2F— 🗼BEAGLE🗽 (@BEAGLE_xxx2) April 2, 2020
電子レンジで温めるだけなのにおいしい!
プールにいけないから、泳ぎたい欲がすごい…。
ご飯は体に良いものにしたい…!ということで、ブロッコリーと鶏肉という健康的な組み合わせを。
電子レンジで温めるだけなのですごい簡単。さっぱりしてて美味しいよ。
色んな食生活、楽しも!う!よ!#ゴーフード #PR#お家にいよう pic.twitter.com/aUlhk2q2Ip
— 恩田 みっちー|旅大学・学長/POOLO立ち上げ (@MichinoriOnda) March 30, 2020
スイートチリソースかけて食べるとおいしい!
最近の平日おひるは #ゴーフード のブロチキ。低糖質・高たんぱくな冷凍食品デリバリー。
結婚式後と筋トレ続けてるし、なるべく自宅にいるようにしているから良い💪そのままでもおいしいけど、スイートチリソースかけて食べるのがお気に入り◎https://t.co/DWt3dO1Dwu pic.twitter.com/aVIViLHFRW
— おかはるか #PRLT (@kiyoshi502) March 30, 2020
チリソースの他にも、ガーリックソルト、マヨネーズ、ポン酢、和風ドレッシングをかけて食べてもおいしいです。
自炊せずに糖質&脂質制限できる!
友達に紹介してもらった #ゴーフード をお試し。糖質はそこそこに抑えつつ脂質制限をしてるので、調整したいけど自炊する余裕ないときに便利。そして今日も顔がシュッとした、身体のシルエット変わってきたと煽ててもらいながらダンベルを上げてきた🏋️♀️ pic.twitter.com/azxdfYyt64
— FUJIKO|藤嶋陽子 (@fjkdiet) March 22, 2020
サラダチキンがダメな人に嬉しい!
#ゴーフード 届いてからほぼ毎日たべている☺️
ごはん準備する、メニューに悩む手間も省けるし、ブロッコリー美味しいし、サラダチキンでダイエットは味的にマジで続かないので、ほんとうにありがたいのです… pic.twitter.com/0TEiNMJKbk
— 763(なるみ)📱SNS運用 (@763community) May 25, 2020
おいしいです。
まとめ
- チキン×ブロッコリーは糖質制限メニューに最適!
- 良い口コミがとても多い!
- 1食分でタンパク質43gが摂取できる!
- 温めるだけなので、いつでも食べられる!
- おいしいので食べ続けられる!
SNSなど、ネットの口コミをたくさん調べてみましたが、不思議なぐらいほとんど悪い口コミはありませんでした!
飽きの来ないメニューだと感じました!
筋トレ&ダイエットをしている人の中には、プロテインやサラダチキンが苦手な人も多いのではないでしょうか?
そんな方には、ゴーフードの食事はとてもおすすめです!
まだ始まったばかりのサービスなのでメニューも1種類だけしかありませんが、「今後メニューが増えていく」とのことなので期待したいです。