まごころケア食の支払い方法は全部で5種類あります。▼
・ 銀行振込
・ 代引き
・ 口座振替
・ クレジットカード払い
・ コンビニエンスストア(前払)
詳しく見ていきましょう!
銀行振込
まごころケア食では、ゼウス決済サービスを利用しています。
クレジットカード決済代行サービスです。
そのため、銀行振込の場合は、ご注文完了時に下記のようなメールが届きます。
送信元:bankinfo@cardservice.co.jp
件名:【ZEUS】銀行振込決済 申込完了メール
届いたメールの内容に従って、支払いを済ませましょう。
となっています。
なお、「まごころ定期便」の場合、銀行振込は利用できないので注意してください。
代引き
商品到着時に現金で支払います。
代引き手数料 300円 (税込330円) は、お客様負担となっています。
商品代金+代引き手数料を一緒に支払いましょう。
口座振替
口座振替の場合、注文後に口座振替用のご案内を別途メールで送付されます。
届いたメールに従って支払いを進めましょう。
クレジットカード払い
VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、ディスカバーの国際ブランド含む30社以上のクレジットカード会社が利用できます。

手数料はかかりません。
クレジットカード払いだと「経済産業省のキャッシュレスポイント還元」が受けられます。
注文代金の5%がポイントで還元されるため、クレジットカード払いが1番お得な支払い方法となります。
2020年6月まで行われます。
コンビニエンスストア(前払)
下記のコンビニエンスストアで支払い可能です。
・ セブンイレブン
・ ローソン
・ ファミリーマート
・ ミニストップ
・ デイリーヤマザキ
・ セイコーマート
コンビニでの支払いは、どこも現金払いのみとなります。
「まごころ定期便」のお支払いにコンビニ決済は利用できないので、注意してください。
コンビニごとに支払い方法が若干異なるので、それぞれの方法を紹介しておきます。
▼各コンビニでの支払い方法はこちら▼
セブンイレブンの場合
お支払いの際、店頭レジにて「インターネットショッピングの支払い」とお申し出ください。
印刷した「払込票」または「払込票番号のメモ」をレジで提示して支払います。
ローソン
店頭のLoppi端末に「受付番号」と「確認番号」を入力してください。
端末から出力された申込券をレジに持参して支払います。
ファミリーマート
店頭のFamiポート端末に「企業コード」と「注文番号」を入力。
端末から出力された申込券をレジに持参してお支払い。
ミニストップ
店頭のMINISTOP Loppiに「受付番号」と「確認番号」を入力。
端末から出力された申込券をレジに持参してお支払い。
デイリーヤマザキ
店頭のレジ画面(タッチパネル)に「オンライン決済番号」を入力しお支払い。
お支払いの際、店頭レジにて「オンライン決済」とお申し出下さい。
セイコーマート
店頭のクラブステーション端末に「お支払受付番号」と「電話番号」を入力。
端末から出力された申込券をレジに持参してお支払い。
まとめ
- 単品購入の支払い方法は、5種類(銀行振込、代引き、口座振替、クレジットカード、コンビニ払い)
- 定期購入の支払い方法は、3種類(代引き、口座振替、クレジットカード)
- 「経済産業省のキャッシュレスポイント還元」期間中はクレジットカード払いがお得!