全国へ冷凍宅配弁当を届けてくれる「ワタミの宅食ダイレクト」ですが、評判は良いのでしょうか?
それとも悪いのでしょうか?
利用したくありませんよね。。
調べてみると、ネット(SNS)上ではたくさんの意見が上がっていました!
利用者も多いので、良い口コミもあれば悪い口コミもあります。
今回は、多くの口コミの中で気になるものをまとめてみました。
一つずつ見ていきましょう!
しっかりした味付け!
ワタミの宅食ダイレクト・塩分カロリーケア「ブリの照り焼き」を食べました。
ブリは少し硬めで、味付けはしっかりと甘辛でした。
大根とひじきも味付け強め。ワタミの宅食の冷凍弁当は、本家のワタミの宅食と味付けの方向性が似てますね。
薄くなりすぎて「物足りない」とは絶対に思わせない感じ😆 pic.twitter.com/gFKxiEzQQ6— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・ヘルシー外食 (@kosetan2018) 2019年10月8日
1食分の塩分は2.0g以下となっていますが
味付けもしっかりしています。
商品の梱包が雑。。
ワタミ(7522)から優待券の返送により「ワタミの宅食ダイレクト おまかせコース4食セット」が届きました📦
商品の嵩の倍ある大き目の箱に緩衝材なしで雑に入って届きました。挨拶状もなし😓 ラックランドやヤマウラと真逆の印象でした。
美味しければまあいいのですが… pic.twitter.com/OlMH9BxgpO— ベレー帽👒 (@beret0702) 2018年9月6日
くずれることはありませんが、
梱包が雑だったら嫌ですね。。。
冷凍おかずだけど悪くない。味はいい!
ワタミの食卓ダイレクト(冷凍)をお試しで頼んだので、ランチに食べてみた。冷凍おかずにしては、うん、全体的に悪くない。味はいい。右下のほうれん草はやはり少しベチャって感じはあるかな…。かぼちゃはパサパサに見えたけど、ホクホクだった( ´ ▽ ` )。冷凍じゃない宅食も試してみようと思う pic.twitter.com/ozgFYqya0a
— げんば〜@足痩せ強化中ε=ε=┌(; `◇´)┘ (@vonnegacchi) 2018年4月10日
ワタミの宅食だけだと量は少ない。
ワタミの宅食の冷凍おかずセットを買ってみた
これで250kcalかつ塩分2g以下
マンナンライスと組み合わせて400kcal
流石にこれじゃ少ないんで、ご飯と他の冷凍食品を加えれば600kcalぐらいに収まりそう仕事が忙しいんで作ってる暇ないから、これはありがたい
定期購入するかな pic.twitter.com/5ZqswQzCc6
— おにぎり (@onigirry) 2019年3月9日
電子レンジで温めてもパサつかないし、出来立てと変わりない!
ワタミの宅食購入者向けに、冷凍食品の販売があるので、そちらを買ってみた。冷凍食品だけどレンチン後にパサつかないし、余分な水もほとんど出ない。できたてと遜色ない。
(*´꒳`*) pic.twitter.com/QcY34hWkLB— くまの山 (@mofudoti) 2018年4月29日
産後の料理ができないときに助かる!
摂れるのは助かります!
おかず3品の冷凍弁当で500円オーバーは高い。
おかず3品で556円(税込み)は確かに少し高いかもしれません。。
ですが、定期コースなら毎回10%OFFになったり、お試しセットなら送料無料になったりといろいろな割引も用意されています。