ヨシケイの食材は鮮度を保つため、発泡スチロールの箱に入った状態で届けられます。
そして、発泡スチロール箱の中には、食材と一緒に保冷剤が3~4個入っています。
食材を受け取ったら、空になった発泡スチロール箱と保冷剤は、すぐに玄関前へ置いておくようにしましょう!
手渡しで返却する必要はありません。
空箱をそのまま玄関前へ置いておけば、翌日の配達日に回収してもらえます。
金曜日の分は翌週の月曜日に
回収されるようになっています。
翌週の月曜に回収だけ来てもらえるので、
忘れずに玄関前へ出しておきましょう!
なお、食材と一緒に入っている保冷剤は取ってはいけません。
空の発泡スチロール箱も、保冷剤もきちんとヨシケイに返却する必要があります。
万が一、翌日までに出し忘れてしまった場合は、その次の日でも構いません。
発泡スチロール箱の中に入れて、きちんと返却しましょう。
返却時の注意点は!?

まずは、間違えても捨ててしまわないように注意してください。
わざと捨ててしまうことはないと思いますが、玄関前に出すので、ゴミと一緒に出しているとゴミ収集車に回収されてしまうかもしれません。。。
と、もう1点注意点があります。
それは金曜日に食材を受け取ったあと、すぐに空箱を玄関に置いておくのはやめておいた方が良さそうということです。
ないとは思いますが、月曜日の回収までに時間がありすぎるので、いたずらされることが考えられます。
箱の中に可燃物などを入れられると
困りますよね。。。
玄関に出さないようにしています。
ただし、こうしているとうっかり出し忘れることもあるので注意してください。
鍵付きの宅配BOXが無料で貸し出し!

盗難や放火は怖いという方は、ヨシケイから無料で「あんしんBOX」が借りられるようになっています。
「あんしんBOX」というのは鍵付きの宅配BOXのことで、ヨシケイから無料で貸し出してもらえます。
サイズは、高さ60 × 幅44.5 × 奥行42cmで、ヨシケイから届けられる発泡スチロールの箱が最大3つまで入るようになっています。
▼自宅前に置くとこんな感じです。

▼集合住宅、マンションでも通路に置ける大きさです。

私もマンション住まいでヨシケイを利用していますが、通路に置いていても邪魔になるような大きさではありません。
これがあれば盗難や放火の危険もなくなるので安心ですね!
誰かに食材が取られてしまう心配もありません。