ヨシケイでは、野菜や、肉、魚などの食材が届けられますが、調味料は付いていません。
調味料は、自分で用意しておかなくてはなりません。
塩、こしょうならどの家庭でもあると思いますが、ヨシケイのレシピ通りに作るとなると他にもいろいろな調味料が必要になります!
では、どんな調味料を
用意しておけばいいのでしょうか?
用意しておけばいいのでしょうか?
なにが必要なのか、実際にヨシケイを利用して確認してみました!
\今回、必要な調味料を調べたヨシケイのメニューはこちら/
レシピから必要な調味料をリストアップ
ヨシケイを注文すると、メニューと作り方が載っているレシピ(パンフレット)が送られてきます。
このレシピの中に、自分で用意しておかないといけない調味料がピンク色の文字で書かれています。

1週間分のレシピから用意が必要な調味料をまとめてみました!▼
用意が必要な調味料一覧
・ 塩
・ こしょう
・ 黒こしょう
・ しょうゆ
・ さとう
・ 油
・ ごま油
・ 揚げ油
・ マヨネーズ
・ 味付けポン酢
・ 酒
・ みそ
・ 片栗粉
・ コンソメ
・ バター
・ サラダドレッシング
・ 鶏がらスープの素
必要な調味料をリストアップしてみると、
思っていた以上に用意しないと
いけないことがわかりました。
思っていた以上に用意しないと
いけないことがわかりました。
一般的な家庭にはあるものだということですが、足りないものもあるのではないでしょうか。
なお、翌週&翌々週のレシピも確認してみましたが、新たに必要な調味料はありませんでした!
なので、上記の「用意が必要な調味料一覧」がそろっていれば十分です。
注文してからヨシケイの食材が届くまでには時間があります。
(水曜日18時までに注文した場合は、翌週の月曜日から配達されます。)
注文後、食材が届くまでに
必要な調味料をそろえておきましょう!
必要な調味料をそろえておきましょう!
調味料をそろえて、ヨシケイの注文しておけば、あとは料理するだけです!
毎日自宅まで新鮮な食材が届けられるので買い物へ行く必要はありませんし、レシピ通り作るだけなので毎日献立を考える必要もありません!
しかも、栄養バランスも偏ることなく、
健康な食生活が送れるのはありがたいです!
健康な食生活が送れるのはありがたいです!
\初回半額!初めてヨシケイを利用される方はこちら/