全国へ低糖質な食事を届けてくれるnosh(ナッシュ)ですが、味はおいしいのでしょうか?
それとも、まずいのでしょうか?
まずいと食べる気になれません。
まずいのかわかりませんよね。
ということで、実際にnoshで4種類の料理を注文して食べてみました!
メインプレートの味は?
noshはメインプレートだけでも約40種類のメニューが用意されています。
今回はその中の一つ「彩り酢豚」というメニューを注文してみました。
公式サイトの写真は、こんな感じです▼

すごく美味しそうに撮られていますね!
プラスチック容器に入っています。。。
肝心なのは見た目より味です!!
電子レンジで4分間温めると食べることができます▼

見た目は、公式サイトの写真と比べると全然違う!と思ってしまいますが、、
「おいしい!」と思いました!
酢豚はやわらかくて、酸味が程よくちょうどよいです。

冷凍弁当だと思って、あまりだったので期待していなかったのですが、良い意味で期待を裏切られました!
野菜もゴロっと入っていて、元の素材のおいしさが生かされつつ、味もしっかりついています。

アスパラは個人的には苦手なのですが、カレー風味の味がついていておいしく食べることができました。

今まで低糖質な冷凍弁当でおいしいと思えるものは食べたことがありませんでしたが、noshのおかずは本当に美味しいと思いました!
自宅や近くのお店では食べられないような、高級レストランのような味付けです。
自宅にある調味料では引き出せないような
味付けではないでしょうか。

noshでは「自社管理栄養士がレシピを開発し自社本格シェフが調理」されているとのことですが、確かにその通りだなと思いました!
「彩り酢豚」を食べた他の人の口コミは?
ものすごい大きく、歯ごたえ、食べ応え満点!
肉もそこまで脂っこくなくてさっぱりした味。
もう少し脂身が少ない部位で作ってもらえると嬉しいです。
美味しかったです!
2回目の発注。
今のところ、ダントツで1番美味しいです☆
他のメニューも美味しいの沢山ありますが、ボリューム、味付け、副菜 全部パーフェクトです♪
毎回リピートしたいくらいです!
肉の塊が大きく、本当に300キロ代のカロリーなのかと思えるほど。
噛む力が必要なのと、バラエティに富む副菜で、味、満腹感ともに満足度は高かったです。
スープの味は?
「丸ごとトマトのミネストローネ」を食べてみました。

とてもおいしそうです!
野菜もたくさん入っていますね。
届いたスープはこんな容器に入っています▼

電子レンジで3~4分加熱と書かれていたので、4分間温めてみます。
ですが、容器を持っても温まっていなかったので、さらに1分間温めました。
ふたをあけるとこんな感じです▼

違うなと思いました。
見た目は、あまりおいしそうには思えませんね。
「丸ごとトマトのミネストローネ」という名前だけあって、トマトは丸ごと入っています。▼

さてさて、食べてみると
「冷たい・・・!」
電子レンジで4分+1分=5分温めましたが、全然温かくなっていませんでした。。
シャーベットのようになっています。。。
どうやらスープを電子レンジで温める場合には、相当な時間がかかるみたいです。
パッケージにも
「温まりにくい場合は容器を移し替えて再度加熱してください」
と書かれていました。▼

スープの場合、電子レンジで解凍してから、かき混ぜて鍋で温めなおす必要がありそうです。
味もあまりおいしいとは思えませんでした。
これなら「味の素」や「カゴメ」から販売されているインスタントのミネストローネのほうがずっとおいしいなと思いました。
おすすめできません。。
「丸ごとトマトのミネストローネ」を食べた他の人の口コミは?
思ったより薄味でした。
アッサリ、サッパリと頂きました。
ドーナツの味は?
「バニラドーナツ」を食べてみました!▼

じつは、個人的に一番気に入って、おいしい!と感じたのがこのドーナツでした!
noshは好きなメニューを一つずつ選んで注文することができるので、ドーナツだけをまとめて注文することもあるぐらいです。笑
さて、食べ方から見ていきましょう。

普段は冷凍庫で保存しておいて、食べたいときに冷蔵解凍(60分間)すると食べられるようになっています。
冷蔵解凍だと時間がかかりすぎるという場合は、常温でも大丈夫そうです。
冷凍庫から取り出して常温で10分ぐらい
解凍するだけでも食べられます。
手で触ってみて生地がふわっとしたら食べごろです。

食感や甘さは、ミスタードーナツの「オールドファッション」や「ポン・デ・リング」に似ています。
歯ごたえは「オールドファッション」のサクサク感と、「ポン・デ・リング」のモチモチ感の間ぐらいになっています。
甘すぎず、ちょうどよい甘さでおいしく食べられます。
合います!!
食べ終わってからも、noshのドーナツは非常に満腹感が高いです。
というのも、noshのドーナツにはミスタードーナツやコンビニのものとは違い、「おから」や「チアシード」がたっぷり含まれています。

チアシードは聞きなれない方も多いと思いますが、海外のセレブや芸能人にも人気のあるスーパーフードです。
一番の特徴は、とにかくよく水分を吸収してくれるという性質で、お腹の中で水分を吸収し、約10倍の大きさに膨れ上がります。
そのため、noshのドーナツは1個だけでも十分に満腹感が得られます!
膨らんでいることがよくわかります。
食べ過ぎで苦しくなってしまうほどです。
大きさはミスドの「オールドファッション」よりひとまわり小さいぐらいで、カロリーはドーナツ1個で170kcal(おにぎり1個分)ほどしかないのに、この満腹感はすごいです。
「バニラドーナツ」を食べた人の口コミは?
1番期待していなかったのですが、小腹すいたら手軽に食べられて美味しいうえに、罪悪感なく食べられるのでリピ決定!
普通に美味しくて3つ続けて食べてしまいました。
少しパサパサする。
ロールケーキの味は?
「ロールケーキプレーン」を食べてみました!▼

常温で10分ぐらい解凍して、袋から出すとこんな感じです。

いざ、食べてみると中のクリームが口いっぱいに広がります。
生地に対してクリームの比率が大きいからですね。
めちゃくちゃおいしいです!
ほんのり冷えた感じもいいです。
と思いました!
「ロールケーキプレーン」を食べた人の口コミは?
ミルクの風味があって、甘すぎずとても美味しいです!
完全に解凍しても美味しいし、少し凍ったままでもアイスクリームみたいで美味しかったです。
糖質オフのデザートとは思えないくらい、とっても美味しいです。
クリームは甘さ控えめでくどくなく、スポンジは甘くしっとりしていて、かなり完成度が高いと思います!
満足感で人気No.1なのに納得!!
これだけ糖質低いのに、甘いものが食べれて幸せです!
まとめ

- noshは高級レストランのような味付け!
- 自社管理栄養士がレシピを開発し自社本格シェフが調理!
- スープは温めるのに時間がかかる。おいしくない。
- ドーナツは心地よい甘さ!少ない量でお腹もふくれる!
- ロールケーキは甘さが口いっぱいに広がっておいしい!
noshのメニューは全部で70種類以上あり、日々新たなメニューが登場しています。
今回、食べたのは一部のメニューだけですが、ほかのメニューも食べてみたい!と思いました。
これほどおいしいと思ったことはありません。
おいしいのに低糖質でダイエットにも利用できるnoshは嬉しいサービスです。
今まで、冷凍の宅配ご飯でおいしいと思ったことがない方でも、一度はnoshを試してみるのもいいかもしれません。
メニューも多いです。