ウェルネスダイニングの
どちらを選べばよいか迷います。。。
それぞれに良い点、悪い点があります。
食費にかけられる予算や、住んでいる地域、利用する方の年代などによっても、どちらを利用したほうがいいか分かれてきます。
この記事では、シンプルミールとウェルネスダイニングを比較して、それぞれどのような人に合っているかを紹介していきます!
シンプルミールと、ウェルネスダイニングの基本情報を比較!
シンプルミール | ウェルネスダイニング | |
---|---|---|
値段 | 3食セット 1018円~ | 7食セット 4644円~ |
1食当たりの値段 | 339円 | 663円 |
1食当たりのカロリー | 約300kcal | 約300kcal |
送料 | 無料 | 全国一律756円(定期お届けコースなら 378円) |
配達エリア | 一部地域のみ | 全国(ヤマト運輸クール冷凍便) |
調理方法 | 電子レンジで約4分 | 電子レンジで約4分 |
賞味期限 | 商品によって異なる。長いもので5か月 | 冷凍保存で3か月以上 |
大きく違うところは、値段と配達エリアです。
値段は、シンプルのほうが安く、ウェルネスダイニングのおよそ半額で利用できます。
送料無料で届けてもらえます!
となると、シンプルミールの方が良さそうですが、そうとも言えません。。。
注意しないといけないのは配達エリアです。
ウェルネスダイニングなら日本全国どこでも届けてもらえますが、シンプルミールは限られた都道府県、地域でしか利用できません。
福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、静岡県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県
※ 上記以外の都道府県では利用できず、上記の都道府県であっても一部の地域では利用できないところもあるので注意が必要です。
▼お住いの地域がシンプルミールに対応しているかはココから調べることができます。
それでは、シンプルミールと、ウェルネスダイニングそれぞれどのような方に向いているかを見ていきましょう!
シンプルミールは次のような方におすすめ!

まずは、シンプルミールの配達エリア内にお住いの方!
シンプルミールの配達エリアは、次の都道府県の一部地域のみとなっています。
配達エリア内にお住いの方は、値段も安くて送料も無料!しかも美味しいシンプルミールがおすすめです!
魚より肉料理が良いという方!
魚料理、肉料理のどちらのメニューもありますが、ウェルネスダイニングと比べると、シンプルミールでは魚料理より肉料理が多い感じがします。
若者向けなメニューとなっています。
働き盛りな20代~40台の方におすすめです。
こまめに少しずつ注文したい方!
シンプルミールは、送料無料で3食セットから届けてもらえるので、こまめに注文される方におすすめです!
一度に多くの宅配弁当を届けてもらっても冷凍庫に入りきりません。
何回かに分けて届けてもらっても送料がかからないので嬉しいです。
注文してから早く受け取りたい方!
シンプルミールでは朝5時までに注文すると、当日に配達してもらえます!
当日に具合が悪くなって買い物へ行けない!というときでも、その日に届けてもらえるので非常に便利ですね。
ウェルネスダイニングは次のような方におすすめ!

シンプルミールの配達エリア外にお住いの方!
シンプルミールの配達エリアは限られているので、利用したくても利用できない方も多いです。
ウェルネスダイニングなら送料756円(税込み)かかりますが、全国どこでも配達してもらえます。
一部離島は除きますが、この送料で北海道から沖縄まで47都道府県どこでも利用できるのは嬉しいです。
また、送料が気になるという方は、「定期お届けコース」を選んでおくことだけで、送料半額の378円(税込み)で利用できます。
毎回注文することなく、あらかじめ決めておいた頻度で配達してもらえるので便利です。
食事療法が必要な方!
ウェルネスダイニングでは全部で6つのコースが用意されています。
塩分制限や、たんぱく制限、糖質制限、カロリー制限などさまざまな制限食があり、糖尿病や腎臓病など病気を患っている方でも利用できます!
専門の管理栄養士さんが、すべての栄養バランスを考えて作っているので、安心して食べることができます。
肉より魚料理が良いという方!
シンプルミールと比べると比較的、肉料理よりも魚料理のほうが多いです。
それに、魚中心の料理のほうが健康にも良いですね。
肉料理を好む若者ならシンプルミール、魚料理を好む高齢者ならウェルネスダイニングを選ぶと良いと思います。
なお、今なら初めて注文される方限定ですが、ウェルネスダイニングで送料無料キャンペーン実施中です。