nosh(ナッシュ)では非常にたくさんのメニューがあり、ロールケーキだけでも全部で11種類用意されています。▼
- ロールケーキ プレーン
- ロールケーキ ストロベリー
- ロールケーキ コーヒー
- ロールケーキ ロイヤルミルクティー
- ロールケーキ ずんだ
- ロールケーキ キャラメル
- ロールケーキ 抹茶
- ロールケーキ チョコレート
- ロールケーキ マロン
- ロールケーキ パンプキン
- ロールケーキ スイートポテト
どれもおいしい!と人気があります。
しまっていることも多いです。
品切れになっている場合は、注文画面で商品の写真が表示されないようになっています。
下図のように注文可能な商品の写真のみが表示されます。▼

↑この場合だと、表示されているロールケーキは9種類です。
残りの2種類は売り切れになっています。
人気のロールケーキはすぐになくなってしまいがちなので、お目当ての商品が表示されている場合は、早めに注文しておきましょう!
在庫が残っていることはありません。。
どれを選べばよいか迷ってしまいますね。笑
ここからは、ロールケーキそれぞれの栄養成分と口コミを見てみましょう。
各ロールケーキの栄養成分は?
カロリーや、栄養成分は、ロールケーキの種類によって少し異なります。
ロールケーキ1個当たりの栄養成分はこちら▼
各ロールケーキのカロリー、たんぱく質、糖質
カロリー | たんぱく質 | 糖質 | |
---|---|---|---|
プレーン | 161kcal | 3.2g | 4.7g |
ストロベリー | 160kcal | 3.2g | 5.1g |
コーヒー | 163kcal | 3.5g | 5.4g |
ロイヤルミルクティー | 162kcal | 3.3g | 5.5g |
ずんだ | 162kcal | 3.6g | 5.5g |
キャラメル | 159kcal | 3.1g | 4.7g |
抹茶 | 160kcal | 3.2g | 4.7g |
チョコレート | 166kcal | 3.2g | 6.2g |
マロン | 159kcal | 3.2g | 5.0g |
パンプキン | 160kcal | 3.3g | 6.2g |
スイートポテト | 151kcal | 3.1g | 6.9g |
各ロールケーキの炭水化物、脂質、食物繊維、塩分
炭水化物 | 脂質 | 食物繊維 | 塩分 | |
---|---|---|---|---|
プレーン | 6.0g | 14.6g | 1.3g | 0.1g |
ストロベリー | 6.2g | 14.4g | 1.1g | 0.1g |
コーヒー | 6.5g | 14.6g | 1.1g | 0.1g |
ロイヤルミルクティー | 6.6g | 14.6g | 1.1g | 0.1g |
ずんだ | 6.5g | 14.7g | 1.0g | 0.1g |
キャラメル | 6.0g | 13.9g | 1.3g | 0.1g |
抹茶 | 6.2g | 14.0g | 1.5g | 0.1g |
チョコレート | 7.8g | 13.9g | 1.6g | 0.1g |
マロン | 6.0g | 13.9g | 1.0g | 0.2g |
パンプキン | 7.3g | 13.5g | 1.1g | 0.2g |
スイートポテト | 8.1g | 12.1g | 1.2g | 0.2g |
ロールケーキプレーンの口コミは?

ミルクの風味があって、甘すぎずとても美味しいです!
完全に解凍しても美味しいし、少し凍ったままでもアイスクリームみたいで美味しかったです。
糖質オフのデザートとは思えないくらい、とっても美味しいです。
クリームは甘さ控えめでくどくなく、スポンジは甘くしっとりしていて、かなり完成度が高いと思います!
生クリームは甘さ控えめで、かなり柔らかくサラッとしてます。
スポンジ生地は、ほぼ卵の味です。
全体的に柔らかくあっという間になくなります。
凍ったままでも頂きましたが、食べ応えはこちらの方がありました。
ロールケーキストロベリーの口コミは?

クリームにほんのりいちご味。
軽いクリーム。
クリームがもう少し少なくても良い。
スポンジは味があって美味しい。
いちごの香り、ふんわり優しいクリームが素晴らしい一品でした。
スプーンで食べるとクリームをこぼすことなくおすすめです。
しっかり解凍して食べると、生クリームがミルキーないちご味になって美味しいです。
これで低糖質だなんて最高です。
ロールケーキコーヒーの口コミは?

コーヒー味がしっかりしているのでプレーンよりも食べた感じがします!
美味しい。
コーヒーの香りが強くてフワフワで美味しかったです。
ロールケーキのコーヒーだけがなぜか毎回うまく自然解凍できず、スポンジが水分でベチャっとして見た目もかなり悪いです。
ロールケーキロイヤルミルクティーの口コミは?

投稿されていませんでした。
ロールケーキずんだの口コミは?

ずんだ美味しい!!
ずんだが好きなので風味があって嬉しかったです。
ほかのフレーバーより好きでした。
nice
ロールケーキキャラメルの口コミは?

スポンジが、ふわふわでやわらかくたっぷりのキャラメル風味のクリームで、大変ボリュームがあり、ダイエット中でケーキはずっと我慢していたのもあり、こんなに美味しくて糖質も低くて大満足しました。
半解凍でも、完全解凍でも、どちらでも美味しかったです。
甘いものが食べたい!クリームずっしりが食べたい時に完全解凍して食べるのが好きです。
遠くにキャラメルが。。。
甘すぎずおいしいです。
ロールケーキ抹茶の口コミは?

美味しい!
半解凍くらいで食べると食べやすいです。
全解凍してしまうと、クリームが柔らかすぎちゃいます。
美味しい!
甘さ控えめでしたがクリーム多めで美味しくいただけました!
スポンジは薄めで私は好きでした。
ロールケーキチョコレートの口コミは?

甘党の私には甘さ控えめでしたがクリーム多めで美味しくいただけました!
冷蔵庫で自然解凍なので少し固い状態で食べた方が食べやすいと思いました。
チョコの風味がしっかりと感じられて感動しました!
リピします!
とても美味しかったです。
これでなぜ糖質が少ないのか分からないです!笑
ロールケーキマロンの口コミは?

投稿されていませんでした。
ロールケーキパンプキンの口コミは?

投稿されていませんでした。
ロールケーキスイートポテトの口コミは?

投稿されていませんでした。
まとめ
- noshはロールケーキだけでも11種類!
- 品切れになっていることも多いので注意!
- どれを選んでも低糖質!栄養成分は変わらない!
- 次々に新商品が出てくる!
noshのロールケーキは、数多くあるメニューの中でも1番人気になっています。
普通ならダイエット中なら、ロールケーキなんて食べられませんが、noshのものなら気にせずに食べられるのがメリットではないでしょうか。
バリエーションも豊かです。
と悩んでいる方こそ、noshのロールケーキで
痩せられるか試してみてほしいです。