nosh(ナッシュ)の宅配食は「ヤマト運輸のクール宅急便」より配達されるため日時&時間の指定もできます。
日付は、注文日の4日後からいつでも設定可能で、時間は下記5つの時間帯から選べます。

例えば、4月1日に注文したとすると、
4月5日の午前中以降ならいつでも指定できます。
4月5日の午前中以降ならいつでも指定できます。
平日、土日に関わらずいつでもOKです。
noshの注文画面で名前、住所を入力するときに、「お届け日」「お届け時間帯」を設定してください▼
なお、注文した後でも指定した時間を変更することもできます。
「マイページ」→「お届け設定(各種設定)」→「お届け曜日・時間帯を変更する」
\時間指定できる注文ページはこちら/
配達エリアはどこ?

noshの宅配食は、北海道から沖縄までどこでも届けてもらえます。
伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)のみ配達エリア外となっていて利用できません。
不在時はどうなる?宅配BOXは使える?
不在時は「ご不在連絡票」がポストへと投函されます。
再配達日時をヤマト運輸まで連絡しましょう。
クール宅急便の保管期限は
到着日を含め3日目までとなっています。
到着日を含め3日目までとなっています。
通常の配達物だと7日目までOKですが、
クール宅急便は短めなので注意ですね。
クール宅急便は短めなので注意ですね。
保管期間を過ぎると発送元へ返品されてしまうので、気を付けないといけません。
なお、宅配BOXはクール宅急便の決まりで、冷凍対応宅配ボックス以外でのお受け取りはできないようになっています。
ちゃんと受け取れる時間を設定しておきましょう。
ほかの住所へ届けてもらうことはできる?
注文者の住んでいない住所へ届けてもらうこともできます。
職場へ直接お届け、遠く離れた実家へのお届けなども可能です。
「マイページ」→「お届け設定(各種設定)」→「お送り先」からお届け先を設定できます。
まとめ
この記事のまとめ
- お届け日は4日後ならいつでも指定できる。
- 時間指定OK(午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時)
- 配達エリアは一部離島を除き全国可能。
- 選ぶプラン(食数)と配達エリアにより送料が異なる。
- 不在時は3日以内であれば再配達してもらえる。
- 自宅住所以外への配達も可能。
\時間指定できる注文ページはこちら/