日本全国へ健康的な食事を、リーズナブルな価格で届けてくれる「ワタミの宅食」
お試しコースや初回割引はあるのでしょうか?
それに越したことはありませんよね。
ということで、インターネットや、SNS、パンフレット、資料請求などで初回割引きがあるかどうか調べてみました!
探してみると以前は、「3週分の注文で1週分無料!」などの初回割引きがあったようですが、現在は終了しています。▼

終わってしまったのは残念です。
初めての方向けの割引はありませんが、継続して利用している方には「お味噌汁のプレゼント」や、「シールを集めると特典がもらえる宅食チャレンジ」などが用意されているようです。
ですが、ワタミの宅食は非常にリーズナブルな値段で毎日弁当を届けてもらえます。
1番値段の安い「まごころ手毬(てまり)」というコースだと、5日間コース(月~金曜)で2450円(税込み)という安さで利用できます!▼

しかも送料も無料なので、これ以外の料金は一切ありません。
初めての方向けの割引がなくても十分安くて、お試しコースのような値段で利用できます。
ほかの会社の宅配弁当と比べても全然安いです。
もちろん、1週分だけ注文してみることもできます。
初めての方は「まごころ手鞠」をお試しで注文してみるのもおすすめです。
ワタミの宅食4つのコース
ワタミの宅食には「まごころ手毬」のほかにも、3つのコース(まごころおかず、いきいき珠彩、まごころ御膳)があります。
4つのコースをそれぞれ詳しく見てみましょう!
まごころ手鞠(てまり)

4つの弁当の中で1番値段が安いのが、この「まごころ手鞠」です。
カロリーも250kcalと少なめですが、4種類の惣菜が入っており栄養バランスもばっちりです。
食の細い方、高齢者、カロリー制限中の方などにおすすめとなっています。
5日間:2450円(1食当たり約490円)送料無料!
7日間:なし
まごころおかず

ワタミの宅食4つの弁当の中でも1番人気なのが「まごころおかず」です。
おかずの種類が多く、6種類の惣菜で20品目以上の食材が使われています。
弁当だけで400kcalあり、お茶碗1杯分(約150g)のごはんと一緒に食べると合計約650kcalとなります。
ボリュームもちょうどよくて働き盛りの若い世代にも人気の弁当です。
5日間:3080円(1食当たり約616円)送料無料!
7日間:4312円(1食当たり約616円)送料無料!
いきいき珠彩(じゅさい)

惣菜は4種類となっていますが、どれもしっかりボリュームがあります。
おかずだけのカロリーでいうと、1番大きいのがこの「いきいき珠彩」です。
若い世代から高齢者まで幅広く人気があります。
5日間:3200円(1食当たり約640円)送料無料!
7日間:4432円(1食当たり約633円)送料無料!
まごころ御膳

4つの宅配食コースの中で唯一ごはんがついています。
上の写真では白ごはんですが、火曜日と金曜日は「変わりごはん」になっていて、鮭ご飯や炊き込みご飯になります。
うれしいですね。
5日間:2900円(1食当たり約580円)送料無料!
7日間:4060円(1食当たり約580円)送料無料!
4つの宅配弁当どれもがリーズナブルです。
のはうれしいですね。
お味噌汁のプレゼントについて
ワタミの宅食を初回お届けから3週間継続して利用すると「毎日おいしいおみそ汁」がもれなくもらえます。▼

4種類(長ねぎ、油あげ、とうふ、おくら)のみそ汁が、それぞれ5食分ずつ合計20食分入っています。
宅食チャレンジについて
定期的に「宅食チャレンジ」が開催されています。
弁当についているシールを集めて応募するだけで豪華な特典がもらえます!

特典には「けずって当てようコース」と「必ずもらえるコース」の2つがあります。
「けずって当てようコース」では30ポイントでスクラッチカードと交換することができ、「特賞」「A賞」「B賞」「C賞」「D賞」などの景品がもらえます。
景品の内容は時期によって変わります。
「必ずもらえるコース」では、貯まったポイントに応じてワタミの宅食の商品と交換することができます。